ミロス体感講座[講師:鈴木 優子]

優しさが創り出した“可哀想な生き方”を終わらせる

  • (0Ratings
  • 25Took)
Instructor
鈴木 優子
All 1 courses

1 Week Available

Course included

Description

「私さえ我慢すれば…」

自分に厳しく、言いたいことをグッと飲み込んで我慢してしまう人…。

周りの人ばかりを優先し、自分の事はいつも後回しにする人…。 

そんな“自己犠牲”と呼ばれる生き方は、時として“美徳”と捉えられがちですが、はたしてそうなのでしょうか?

「私さえ我慢すれば…」は「私はこんなにも我慢しているのに!」と、時限爆弾のようにいつか爆発してしまいますよね。

 鈴木講師はこのように、一見相手に優しいと思える生き方は、実は“自分自身に可哀想な生き方”だと言います。

今回のミロス体感講座では、講師ご自身の体験を通して、この生き方に隠されたトリックを暴きます!

あなたも、この“可哀想な生き方”にピリオドを打ちませんか?

 

【映像時間:約60分】

※受講後の講師の感想はこちらから

 
 

 

 

Instructor profile

鈴木 優子

静岡県出身、東京都在住。父親が難病になったことをきっかけに福祉の道へ進み、ケアマネジャー(介護支援専門員)として約20年にわたり高齢者介護に携わる。特に認知症介護の現場では、数多くの困難なケースに向き合ってきた。
現場の指導に思い悩んでいた中でMIROSSシステムと出合い、「目の前の自分を受け入れることで、働くスタッフや職場の状況が変わる」と実感。意識には何か不思議な秘密があると確信する。2012年にはミロスアカデミー認定講師となり、カウンセリングやセミナー活動を精力的に展開。
現在もケアマネジャーとして現場で支援を続けながら、ひとりで抱え込みがちな支援者たちがつながれる場を提供するため、オンライン研修会やイベントを主催。さらに2023年7月には、MIROSSシステムを学んだ医療・福祉・介護スタッフや家族と共に《日本テンダネスケア協会》を設立し、会長に就任。現在も全国の仲間たちと共に活動を広げている。
Details

Review

  • (0 reviews)
  • 25Took